運動の楽しさ
基礎の大切さを
伝える
小さな「好奇心」
を大きく
育てる
人と人
人と地域を
繋げる
FASTEPでは、無料体験会を随時開催しています。
体験してみたいお子様がいらっしゃいましたら、お気軽にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
※無料体験は、2回までご利用頂けます
アカデミー開催時でも、体験してみたいお子様がいらっしゃいましたら、お気軽にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
月謝は、翌月分を今月の25日までに振り込んで頂きます。
曜日 | 各校 | コース[時間] | 会場 |
---|---|---|---|
月曜日 | 本校(東近江) | ファーストクラス【17:00 ~ 18:00】 セカンドクラス【18:00 ~ 19:00】 |
[場所] 平田体育館 [住所] 〒527-0085 滋賀県東近江市下羽田町54 |
火曜日 | 本校(東近江) | 個人レッスン【18:30 ~ 19:30】 ※別途ご相談下さい |
[場所] 平田グラウンド [住所] 〒527-0085 滋賀県東近江市下羽田町54 |
水曜日 | 大津校 | ファーストクラス【17:00 ~ 18:00】 セカンドクラス【18:00 ~ 19:00】 |
[場所] 大津市勤労者体育センター [住所] 〒520-0806 大津市打出浜1番6号 |
木曜日 | 彦根校 | ファーストクラス【17:00 ~ 18:00】 セカンドクラス【18:00 ~ 19:00】 |
[場所] 稲枝地区体育館 [住所] 〒521-1105 彦根市金田町609-2 |
金曜日 (第一・第三) |
高島校 | ファーストクラス【18:00 ~ 19:00】 セカンドクラス【19:00 ~ 20:00】 |
[場所] マキノ公民館(多目的ホール) [住所] 〒520-1833 高島市マキノ町蛭口260番地1 |
練習場所は、各校によって異なります。
各校ページの練習場所をご確認ください。
イベント | 彦根地区ティーボール体験会 |
---|---|
日程 | 令和5年11月25日(土) 9:00~ ※予備日 令和5年11月26日(日) |
対象 | 幼児~小学3年生男女 |
参加費 | 無料 |
会場 | 甲良町総合公園野球場 |
地図 |
イベント | ティーボール・スタジオ・ジャパン(TSJ) in 草津 |
---|---|
日程 | 令和5年11月26日(土) 9:00~ |
対象 | 幼児~小学3年生男女 |
参加費 | 無料 |
会場 | 矢橋帰帆島公園多目的グラウンド |
地図 |
学年 | 記録 | 名前 | チーム名 |
---|---|---|---|
小学3年生 | 17.27秒 | こにし とわ | 八幡シャークススポーツ少年団 |
小学2年生 | 17.85秒 | たけうち さくと | 西浅井少年野球クラブ |
小学1年生 | 19.88秒 | くぼ ひろと | J.B.C 山東 |
学年 | 記録 | 名前 | チーム名 |
---|---|---|---|
小学3年生 | 45m | にしかわ だいち | グリーンズスポーツ少年団 |
小学2年生 | 40m | たけうち さくと | 西浅井少年野球クラブ |
小学1年生 | 37m | みかみ たくと | 浅井西スポーツ少年団 |
学年 | 記録 | 名前 | チーム名 |
---|---|---|---|
小学3年生 | 39m | こにし とわ | 八幡シャークススポーツ少年団 |
小学2年生 | 37m | ひび りょうた | 近江スターズ |
小学1年生 | 31m | みかみ たくと | 浅井西スポーツ少年団 |
《 オーナー 》 大野 多己夫 (おおの たみお)
《 経歴 》八幡工業高校出身 指導歴26年
(少年野球 監督歴19年)
・滋賀県 交流協会 副支部長
・滋賀県 ティーボール協会 役員
・ポップアスリート カップ 滋賀運営委員長
・リアル 野球盤 大会理事長
・永源寺 リトルスターズスポーツ少年団(軟式野球)代表
・滋賀F1ブレイクスルースポーツ少年団(女子軟式野球)監督
《 大津校担当 》 片山 宗樹 (かたやま もとき)
《 経歴 》鳥羽高等学校卒・佛教大学卒 指導歴7年
(中学野球1年・少年野球指導6年)
・少年野球ニュー膳所コーチ兼Cチーム監督
・ティーボール監督及び公認審判員
・公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者
・全日本軟式野球指導者公認学童コーチ
・NPO法人日本ティーボール協会公認指導者